クリスマスが無事終わったと思ったら
すぐにお正月ですね
入居者の皆さんの協力で お正月の準備が完了しました。
今回はいつもと違う感じに仕上げてみました。
これは 12の干支を 画用紙で切り抜きをして
貼り付けました
かわいくできました
クリスマスが終わってから 作業にとりかかっの
で お正月に間に合うか 心配してましたが
皆さんの手際が良かったので 早く仕上がり
した
続いて・・・
おせち料理です でも食べられません
これは ペーパークラフトで 作りました 以外に 細かく
立体に見えるように のりの貼り付けが 苦労しました
小さいものもあり さすがの入居者も苦戦されてました
ね~ でもこの通り おいしそうに出来上がりました
ケアハウスに来られた際は 二階に飾ってますので
見てください
一階ロビーに飾ってます 門松と鏡餅です
その横に 大きな鏡餅も飾ってます
もう ケアハウスは正月一色になってます いっぱいおせちやお餅を食べて ゆっくりと
正月を過ごせたらいいなぁと 思ってます さて来年はどんな年になるのでしょう・・・
目標は 「みんなが 元気に過ごしてもらう」 ことでしょうか・・・
職員も また頑張りますので どうか 来年も 宜しくお願いします