料理会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

         久しぶりに 料理会をしましたrestaurant 今回は節分で使用した落花生のピーナッツを使って 

    クッキー を作りました  豆まきをした後で みんなでピーナッツを取り出す作業をしました 

    豆まきより 落花生を剥く方が メインになってしまいましたが・・・・これがみんなで剥いた

    ピーナッツです

 

setubunn 008.jpg         さあ これを使ってクッキー作りです

       順調に進められるように あらかじめ材料を計り 分けてしました

       みなさんには ピーナッツを砕いたり 薄力粉をふるったり 混ぜてもらったり 

       生地をクッキングシートに 乗せてもらったりと 頑張っていただきましたsmile

 

 

    cooking 005.jpg   cooking 006.jpg  cooking 002.jpg       

cooking 015.jpg     cooking 019.jpg     cooking 009.jpg

 

cooking 012.jpg クッキーの見張り当番です   焦げないようにお願いします      たくさんの数になりました  どんどん焼かないと追いつきませんsweat01

見張り番も大変なので  職員と交代  お疲れさまでした

ゆっくり食べてくださいね

 

 

cooking 016.jpg    cooking 018.jpg    cooking 017.jpg 

 

      焼きたてアツアツのクッキーを いただきました

      美味しかったよ~と ありがたいお言葉を もらいましたscissors

      頑張った甲斐がありましたhappy02 みなさんもそれぞれの役割をしっかり こなしてください

      ました ありがとうございます 

      職員も後で いただきました ピーナッツが香ばしくて おいしかったです

 

                     ピーナッツクッキー      

                   cooking 023.jpg     

  

      来月も料理会します 次回はロールケーキに挑戦 cake

           

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://midorien.org/homepage/ajisai/mtos/mt-tb.cgi/31

コメントする

このブログ記事について

このページは、あじさいが2013年2月 3日 16:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新年会です」です。

次のブログ記事は「またまた料理会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。